おぶちゃpresents「Bittersweet Flowers」情報解禁

おぶちゃpresents
「Bittersweet Flowers」



【あらすじ】

披露宴の余興の練習。

新婦のお祝いのため、数年ぶりに集う女たち。


新婦はかつて学校の人気者だったが、

現在は学校の教師として静かに暮らす。


今はそれぞれの道に進み、

懐かしさで思い出話に花が咲く女たち。


と、1人の女が口を開く。


「ごめん。私、本当はここにいちゃいけない女なの」


垣間見える、新婦と女たちの心の溝。

かつて一花咲かせるため切磋琢磨した女たちの、甘くほろ苦い物語。


【日程】

2021年11月3日(水)〜7日(日)

3(水)19:00★

4(木)19:00

5(金)14:00/19:00

6(土)13:00/18:00

7(日)12:00/16:00★

★=配信回、アフタートークあり。

※受付は開演の60分前・開場は開演の30分前です。


【出演】

tamico.

尾崎礼香

田中菜々

河口舞華

宇野仁美

岡野きらら

真田真帆

小野里茉莉

凪原志音

鈴木莉菜

荒木凪瑳

大部恭平


【観劇チケット】

通常席:5,000円

特典付き席:6,500円


★特典内容★

①希望キャストの印刷サイン入り非売品ブロマイド

②前方座席の優先確保

(遅れてのご来場は、前方席にご案内できない場合がございます)


◎予約受付開始:10月3日(土)21時〜


〈予約フォーム〉

https://ticket.corich.jp/apply/114437/


新型コロナウイルス感染拡大予防についてのガイドラインはこちら

※日時指定、全席指定席

(座席の指定はできません、ご了承ください)

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況、及び政府・地方自治体の方針により、公演内容の変更、又は無観客でのライブ配信のみとなる可能性がございます。


◆会場:劇場MOMO

( 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目22−8)

中野駅南口より徒歩5分。

※駐車設備はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。


【生配信公演】

おぶちゃpresents「Bittersweet Flowers」の生配信を、スマートフォン・PCからご覧いただけます。


●販売期間:10月18日(月)21:00〜11月14日(土)22:00


〈11月3日(水)19時の回〉

●配信時間:11月3日(水)18:50〜20:30

●アーカイブ配信期間:11月3日(水)20:30〜11月14日(土)23:59


〈11月7日(日)16時の回〉

●配信時間:11月7日(日)15:50〜17:30

●アーカイブ配信期間:11月7日(日)17:30〜11月14日(土)23:59


※ご購入のタイミング、視聴開始のタイミングに関わらず、11月14日(土)23:59以降は映像の再生はいただけません。


◎生配信チケット(アーカイブ1週間見放題・カメラ5台)

3500円(税込)


〈予約フォーム〉

https://ofcha.theshop.jp/items/52224388


【出演者への祝い花、プレゼントにつきまして】

本公演では感染症予防の観点とスペースの都合上、お客様からのスタンド花・アレンジメント(楽屋花含む)共にお祝い花をお断りしております。また、出演者のプレゼント等についてもお受け取りすることができません。

皆様に安全に快適にご観劇いただくために、何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


【STAFF】

作・演出:大部恭平

音楽:田中和音

舞台監督:白石チカラ(LDA)

美術:本多亮太(LDA)

音響プラン:田中慎也

音響オペ:池田菜々子

照明:和田優也

宣伝美術:松山真衣

スチール撮影:下條祐美

メイク:Fuuko

主題歌:IKE&rice water Groove Production

制作:backseatplayer

Web:鈴木莉菜

衣装&小道具:長崎史織

演出補:高橋優太(遊楽者)

演出助手:安倍明以子


《協力》

WALK (株)スカイハイプロモーションズ (株)タイムフライズ (株)ドレスコード (株)Uー8 劇団Birth 遊楽者 LUCKUP


企画・製作:おぶちゃ


文化庁「ARTS for the future! 」補助対象事業


公演webページ→https://www.bsf-2021.ofcha.biz/

HP→ https://ofcha.amebaownd.com

Mail→ofchachacha@gmail.com

Twitter→ https://twitter.com/ofchachacha


* * * * * *


今回のフライヤー、そしてビジュアルイメージとても気に入っております。

フライヤーは劇団ロクタクそしてアクリルジャンクションのチラシも作ってくださっていた松山さん。おぶちゃをお願いするのは初めて。

そしてカメラマンの下條祐美さん、メイクFuukoさんは前回「Joie!」に続いてお願いしました。


最高の仕上がりしてくれるデザイナー、カメラマン、メイクのみなさまに感謝です!

公演webページも素敵なので是非チェックしてください!!

https://www.bsf-2021.ofcha.biz/


その他のスタッフさんも顔馴染みの方ばかり。

また追ってご紹介します。


そしてキャスト陣。

この小さな団体にしては過去最多のオーディション応募数だった今回。初めましての方が多くわくわく。

そして前回Joie!に出てくれていた仲間から、いつもの仲間まで、

さらに素敵だなと思ってお誘いした方まで色とりどりな座組。

僕も出させてもらいます。


新作なので台本は鋭意製作中。

どんな作品になるのか、僕もとても楽しみです。


みなさまに届ける日を強く強くイメージして、この孤独な作業を乗り越えたいと思います。

ご期待ください。


チケット発売日は10/3(土)21:00。


感染症対策も万全に行います。

劇場さんもとても細やかに心遣いをした対策をしてくれております。


是非安心してお越しいただけましたら幸いです。


おぶちゃ

大部恭平の個人企画。おぶきょがいろんなことにチャレンジする企画です。 2022年、おかげさまでおぶちゃ5周年を迎えます。 現在9ヶ月連続企画に挑戦中! ぜひ1度「おぶちゃ」へ遊びにいらしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000