12/19(木)夜|「おぶちゃLIVE」に出てくれる6人の仲間と2人のゲストについて。

こんばんは。

2週間後には2020年になっていることに驚きを隠せないおぶきょです。

うひゃーやばいね。今年終わるよ。ぽんぽん。

(左肩のてゅるんってなってるベストをなおしたい。ぽんぽん)


いよいよ来ましたね。この時期。1年を振り返る季節。

年の瀬。大掃除まだ終わってないよー。令和2年になっちゃうよー。


来年のことを考えると鬼が笑うというけど、はやる気持ちを抑えずに、来年の話しをしよう。

今日は1月26日(日)「おぶちゃ2周年半記念〜LIVEと新年会〜」《LIVE》に出てくれる仲間たち(キャスト&ゲスト)を紹介したいと思います。ぽんぽん。


1人ずつじっくり紹介したいところだけど、数日かかっちゃうから手短に紹介したいと思います。

ぽんぽん。


【仲間たち6人】

江里奈さん。

→5年前に出会った。江里奈さんヒロイン作品だった。それ以来しばらく共演してなかった。今年6月「おぶちゃ#7」に出てもらった。江里奈さんは変わらないテンションがすごい。江里奈さんが稽古場にいてくれると空気が落ちつく。気配りを見せない気配り力がすごいといつも思う。そして対応力もあるから、おぶきょが自由な発想でいられる。感謝。今回もよろしくね。

(江里奈さんの舞台観たときの1枚)


たみちゃん。

→8年前くらいに出会った。古き仲間。去年末の舞台の稽古場が一緒で「こんど一緒になにかやろう!」と話してすぐ実現。僕が5〜6年前、自分主宰の団体を初めてやった時も出てくれていた。20代前半はちょくちょく会って、数時間ぶっ通しで語りまくっていた。時に昼間のコメダ、時に夜中のなか卯。たみちゃんのエネルギー・バイタリティは天性のもの。すごい。そして何よりステージを心から任せられる安心感。最高。

(たみちゃんと稽古場であった時の1枚)


莉菜さん。

→去年出会った。おぶまっつ「GARAZY」に出てくれた。同い年。歌上手い。ミュージカルのたくさん経験を積んでキャリアばっちり。それでも自分のやりたいことを追求する莉菜さんはストレートのお芝居に向き合う環境を自分で作って「劇団Birth」という団体に加入した。行動力と向上心にリスペクト。Webデザインとかもするらしい。すげえな。北参道ストロボカフェでLIVE経験がある莉菜さんの紹介で今回の企画が生まれました。良き縁。

(莉菜さんが「おぶちゃ#6」に来てくれたときの1枚)



杏佳ちゃん。

→去年出会った。歌上手い、ダンス上手い。今週誕生日だった。なんとまだ19歳。若い。めちゃめちゃアクティブに活動しているし、各所で引っ張りだこな杏佳ちゃん。6月「おぶちゃ#7」の時にストレート芝居の相性の良さに驚きました。これからも才能バリバリ開花させて色んな場所で活躍していくであろう女優さん。おぶきょと干支が一緒。さんざん褒めたけどアホなノリの時の杏佳ちゃんが一番活き活きしているんだ。愉快。

(杏佳ちゃんとふざけて自撮り合戦をしている時の1枚)

桃花。

→去年出会った。35人くらい出ているミュージカルで主役をやっていた。もちろん周りは大人。今回最年少。現在高校3年生。18歳。ポテンシャルのかたまり。「おぶちゃ#9」の稽古序盤で緊張していたはずなのに、気づいたら20歳上の小山圭太さんを捕まえてTik Tokやってた。今回初Liveらしいです。エンターテイメント性の高い桃花がライブでどんな風に活躍するのか今からとても楽しみ。ワクワク。

桃花が「ショパンと過ごした8日間」を観に来てくれたときの1枚)


美帆。

→11年前に出会った。一番古い仲。みほの上京した日から知っている。当時のみほはダンスバリバリのギラつき半端ない札幌の女だった。いつもレッスン終わりに2人で悔しがって何にムカついているのかわからないけど一通りムカついて結局「もっとレベル上げていこう」って言って松屋でビビン丼を食べてた仲。そんなみほと一緒にやるのは何回目だろうか?唯一のダンス枠。かませ。期待。


(みほが「おぶちゃ#9」に来てくれた時の1枚)


【ゲストのお二方】

祐子さん。

→去年出会った。祐子さんの歌唱指導のおかげでソロパートをなんとか本番やりきることができた。恩人。去年出会ったとは思えないほどコンスタントにお会いしている。祐子さんはいつも未来の話しをするから一緒にいて楽しい。思考派と思いきや感覚派な方。去年の本番前、急に「おぶきょちょっといい?」と声をかけられた。あまり稽古に参加できていなかった僕は「わ。なんかやったか俺。『調子乗るな』的な怒られかな」と思って行ったら、即席で作った曲のイントロで曲振りやってくれない?というシンプルな「一緒に遊ぼう」という内容だった。先生の呼び出しなんて学生以来だった。怒られなくてよかった。これからも遊んでください。

(祐子さん和音さんと平成最後の日=令和イブに飲んだ時の1枚。)


和音さん。

→去年出会った。ちょーかっこいいピアニストさん。祐子さんと同じく去年出会ったとは思えないほどコンスタントにお会いしている。実はおぶきょの1歳上。風格ありすぎてもっと年上だと思っていた。でも飲みを中心としたコミュニケーションを交わしているうちに近しい世代の先輩だなぁって感覚になってきました。ピアノの前の和音さんと飲んでいる時の和音さん、どちらもちょー好き。祐子さんもそうだけど、和音さんって未来の話しをしたくなる空気がある。前向きに受け止めてくれて、乗ってくれる。その器量と人間性が好きです。今回のお話しを相談した時もそうでした。和音さんのピアノを観るだけでもLiveに来た価値が絶対にあります。みなさんまじでご注目ください。

(祐子さん和音さんとおぶちゃLIVEの相談会をしてお二人とも出てくださると決まったあとの1枚)


以上!!


12/23(月)22:00〜 予約開始。


4日後!!!


来てね。


***


おぶちゃ2周年半記念

~LIVEと新年会~


《内容》

おぶきょがいつもとは違う空間で作品づくりをする企画。

今回は2周年半記念!豪華2本立て!

お昼は歴代おぶちゃキャストたちとLive!なんと贅沢な生演奏でやっちゃいます♬

さらに夜は会場を移し、新年会を開催!歴代おぶちゃキャストと飲んで食べて、ひたすらトーク!

どちらも是非お越しください!

2020年も、おぶちゃで一緒に楽しみましょう♬


《日時・会場・出演・料金》

【昼の部-LIVE-】

1月26日(日)13:00 OPEN/13:30 START

会場:北参道ストロボカフェ

住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目3−10, B1

出演:江里奈(Vo)、tamico.(Vo)、鈴木莉菜(Vo)、田中杏佳(Vo)、野呂桃花(Vo)/白井美帆(Dance)、大部恭平(MC)

ゲスト:市川祐子(Vo)、田中和音(Pf)

料金: ※全て別途1ドリンク制(600円~)

寿!プレミアム末広がりシート 8,888円

先着順・最前列5席限定/おぶちゃ LIVE Tシャツ・非売品サイン入り集合写真・最前列限定お土産付き

定員に達し次第受付終了となります。予めご了承くださいませ。

前売り 3,900円

当日 4,400円


【夜の部-新年会-】

1月26日(日)18:00 OPEN/18:30 START

会場:Harajuku GLAMS

住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-28-8 神宮前岡本ビル5F

出演:松藤拓也、藤代海、大部恭平

料金:完全予約制 3,300円  ※2ドリンク、軽食込み。


【チケット予約】

12/23(月)22:00~予約開始

予約の際はofchachacha@gmail.com まで、

・お名前

・読みがな

・券種(昼の部、夜の部)

寿!プレミアム末広がりシートご希望の方はこちらにご明記ください

・枚数

・応援するキャスト

・備考(あれば)

をお送りください。


《スタッフ》

企画・演出:大部恭平

宣伝美術:小西菜美子

制作:おぶちゃ事務局

おぶちゃ

大部恭平の個人企画。おぶきょがいろんなことにチャレンジする企画です。 2022年、おかげさまでおぶちゃ5周年を迎えます。 現在9ヶ月連続企画に挑戦中! ぜひ1度「おぶちゃ」へ遊びにいらしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000