12/26(木)|1ヶ月後

こんばんは。


渋谷をふらふらしてたら好きなエナジードリンクの新作を購入してご機嫌なおぶきょです。


(RAIZIN ROSSO。ワインっぽい味で美味しかった!)


ところで、1ヶ月後には「おぶちゃ2周年半記念〜LIVEと新年会〜」です。


早い。あっちうま。


今日、本番のセットリストを組んでました。
まだ固まってないけど、想像が広がってワクワクしてます。
LIVE楽しいな。


(今年9月のVyaBaseさんのLIVEでご挨拶させてもらった時のもの。最高なLIVEのステージに立たせてもらって多幸感と緊張が半端なかったです)
で、歌詞を1曲ずつ書き写してみたんですけど、歌詞って面白いですね。

当たり前of当たり前だけど、良い曲は詩が素敵。
文章の構造とかとても勉強になります。

僕が好きな音楽のジャンルがジャパニーズHIPHOP、いわゆる“日本語ラップ”なんですけど、ラップってとても文字数が多いんです。

それに引き換え、メロディーを前提とした歌の歌詞は文字数がとても少ない。
それでも情報はしっかり詰まっているし情景も浮かぶからすごいです。

(僕も「ポエム愛好会」という作品で詩を綴っているので、いわば同業者です。劇中の好きなセリフは「情景が浮かぶってこういうことだよな」です。)


いつか和音さんにおぶきょソングを作ってもらうのが密かな夢なんですけど(言っちゃったらそれはもう密かではない)、その時は歌詞書いてみたいな。
楽しそう。

でも、その道のプロに任せるのが1番だよなぁ。


とか、ありもしない妄想を巡らせながら、はやく構成まとめなきゃいけないのに脱線・寄り道のオンパレードでなかなか終わらない僕でした。


楽しそうだよな。おぶきょテーマソング。
いや、おぶちゃテーマソング。いいな。笑

もし万が一作ってもらえることになったら、祐子さんに歌ってもらお。

2人に今回出てもらえるだけで充分ありがたいのに欲張りなこと言っちゃぁいけねえ。
とか言いつつ、ひっそりとそんな妄想をしています。暇人か!
(いつかこんな風なスタイルでラップを録ることに憧れるパンピーおぶきょ)



でもまぁ、

“我ら偉大で滑稽な暇人
余計なことをすぐ考え出す”

と、
PUNPEEさんの「Renaissance」という曲のリリックで言ってました。
(ググって聴いてみてねちょーかっこいいから)

みんな、和音さんには内緒ですよ!祐子さんにもね!

当日はお二人の好きな音楽とか色々聞いてみたいなー。
好きな曲の話とかいつも聞かせてもらってとても楽しいから、つぎは僕の好きなラップも今度勇気を出して紹介してみよう。

みなさんの好きな曲はなんですか?
LIVEでお話しできたら聞かせてね。

そんなこんなで
1/26(日)

13:30〜 【LIVE】@北参道ストロボカフェ
18:30〜【新年会】@Harajuku Glams


ご予約受付中です。
予約はofchachacha@gmail.com へ必要事項送ってください。


では!



おぶちゃ2周年半記念

〜LIVEと新年会〜




《内容》

おぶきょがいつもとは違う空間で作品づくりをする企画。

今回は2周年半記念!豪華2本立て!

お昼は歴代おぶちゃキャストたちとLive!なんと贅沢な生演奏でやっちゃいます♬

さらに夜は会場を移し、新年会を開催!歴代おぶちゃキャストと飲んで食べて、ひたすらトーク!

どちらも是非お越しください!

2020年も、おぶちゃで一緒に楽しみましょう♬


《日時・会場・出演・料金》

【昼の部-LIVE-】

1月26日(日)13:00 OPEN/13:30 START

会場:北参道ストロボカフェ

住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目3−10, B1

出演:江里奈(Vo)、tamico.(Vo)、鈴木莉菜(Vo)、田中杏佳(Vo)、野呂桃花(Vo)/白井美帆(Dance)、大部恭平(MC)

ゲスト:市川祐子(Vo)、田中和音(Pf)

料金: ※全て別途1ドリンク制(600円~)

前売り 3,900円

当日 4,400円


【完売御礼】

寿!プレミアム末広がりシート 8,888円

(先着順・最前列5席限定/おぶちゃ LIVE Tシャツ・非売品サイン入り集合写真・最前列限定お土産付き)

※定員に達し次第受付終了となります。予めご了承くださいませ。


【夜の部-新年会-】

1月26日(日)18:00 OPEN/18:30 START

会場:Harajuku GLAMS

住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-28-8 神宮前岡本ビル5F

出演:松藤拓也、藤代海、大部恭平

料金:完全予約制 3,300円  ※2ドリンク、軽食込み。


【チケット予約】

予約受付中!

予約の際はofchachacha@gmail.com まで、

・お名前

・読みがな

・券種(昼の部、夜の部)

・枚数

・応援するキャスト

・備考(あれば)

をお送りください。


《スタッフ》

企画・演出:大部恭平

宣伝美術:小西菜美子

制作:おぶちゃ事務局

おぶちゃ

大部恭平の個人企画。おぶきょがいろんなことにチャレンジする企画です。 2022年、おかげさまでおぶちゃ5周年を迎えます。 現在9ヶ月連続企画に挑戦中! ぜひ1度「おぶちゃ」へ遊びにいらしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000