1/13(月)|実は来月やるんです。

こんばんは。


おぶきょです。

成人のみなさまおめでとうございます。

(祝成人。すんごいかっこいい。)



綺麗な振袖姿の方をたくさん見かけて、とてもキラキラした気持ちになりますね。

同時に過去に成人した先輩たちが成人式の写真をSNSにあげていて、タイムラインが幸せであふれていて微笑ましくなります。


31歳の僕には遠い昔なので写真なんて手元のデータにも残っていません。確か木更津の海沿いの倉庫みたいなところでドラマのエキストラの撮影に行ってた気がします。暴走族の役でした。めちゃくちゃ寒かったです。


同窓会に呼ばれたけど行けなくて、それ以降同窓会に顔を出すタイミングを逃し続けて11年くらいが経ちます。でも当時の僕は撮影が楽しかったし、今も楽しいし後悔はないです。


それぞれの1日を楽しんでくださいね。


そんな11年前はピチピチの暴走族役をやっていたヤンキー顔のおぶきょは、今日は昔の写真を探しに実家に戻っていました。

2日ぶりの実家でした。実家の横浜は近いので帰りやすくてありがたいです。


実は来月結婚式やるんです。それの紹介ムービーの資料用として探しに行きました。


自分の幼少期の写真を見ることなんてほとんどないから、なんだか懐かしい気持ちになりました。

両親は僕が産まれた時24歳でした。当たり前だけど、ちょー若くてとてもすてきでした。
この頃から子育てしてたと思うと尊敬しかない。親ってすごいね。


幼少期、幼稚園に通ってた頃の僕はゲームの「ぷよぷよ」にハマっていました。

とはいえ、当然幼稚園にはゲームはないので「ぷよぷよ」はお預けなのですが、

よほどはまっていたのか、幼稚園にある『色のついたブロック』をぷよぷよに見立てて遊ぶ『ブロックぷよぷよ』というのをずーっとやったりしてたみたいです。(やり方想像つかないよね、でもそうなんだって)

もうほんとうにそればっかやってて、お遊戯会の練習も参加せず『ブロックぷよぷよ』に明け暮れる日々。


そろそろお遊戯会の配役を決めなきゃいけないって時も僕は『ブロックぷよぷよ』をやっていましたが、なぜか「他のみんなの同じ役はいやだ」と言い出し「ちゃんと聞いてたから歌も歌える!」と謎の自信とワガママを発動させました。


しかもこのワガママな園児、意外と歌えていたし踊れていたしセリフもちゃんと言えた(正確に言うと歌も踊りもセリフも覚えていた)みたいで、先生たちも抱えなくてよい配役の悩みを抱えることに。


結果、誰とも被らない自分1人しかやらない役を勝ち取ったみたいです。

(幼稚園のお遊戯会。満足そうに動いていますね。「ねずみの王様」という役をやっていたそうです。そんな役あるの?)


…ん?

…あれ。この格好…もしかして…?


(これは…?)

(やっぱり…!)

(完全に一緒や…!)



このワガママ園児はのちに野球少年として10年くらい過ごし、成人してヤンキー系の役ばかりの案件に飛びつきまくるエキストラに1年くらいなり、「やばい!後ろの方でガン飛ばしてるだけじゃぁ芝居はいつまで経っても上手くならない!」と気づき、演劇の道に進み野球歴を演劇歴を越してなお、1人で個人企画をやる変なおじさんになりました。


周りの仲間に助けられてなんとかこうして企画を続けられています。

そんな人がやっている「おぶちゃ」の次なる企画はこちら。


「おぶちゃ2周年半記念〜LIVEと新年会〜」

いよいよ来週26(日)開催。


LIVEじわじわ埋まってきております!

とてもポップな会場です。

上質なピアノに乗っかって、華やかな女性陣がみなさまを素敵な歌とダンスとマシンガントークでおもてなしします。


絶対に楽しいので遊びにきてね。


新年会あと1枚!

…って言ったまま止まっています。(がーん)

今頃みなさんリアル新年会の真っ最中だと思うので、来週の新年会もお忘れなく。


絶対に楽しいので遊びにきてね。



当日、会場であなたと乾杯できたら幸せです。


では!


おぶちゃ2周年半記念

〜LIVEと新年会〜

《内容》

おぶきょがいつもとは違う空間で作品づくりをする企画。

今回は2周年半記念!豪華2本立て!

お昼は歴代おぶちゃキャストたちとLive!なんと贅沢な生演奏でやっちゃいます♬

さらに夜は会場を移し、新年会を開催!歴代おぶちゃキャストと飲んで食べて、ひたすらトーク!

どちらも是非お越しください!

2020年も、おぶちゃで一緒に楽しみましょう♬


《日時・会場・出演・料金》

【昼の部-LIVE-】

1月26日(日)13:00 OPEN/13:30 START

会場:北参道ストロボカフェ

住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目3−10, B1

出演:江里奈(Vo)、tamico.(Vo)、鈴木莉菜(Vo)、田中杏佳(Vo)、野呂桃花(Vo)/白井美帆(Dance)、大部恭平(MC)

ゲスト:市川祐子(Vo)、田中和音(Pf)

料金: ※全て別途1ドリンク制(600円~)

前売り 3,900円

当日 4,400円


【完売御礼】

寿!プレミアム末広がりシート 8,888円

(先着順・最前列5席限定/おぶちゃ LIVE Tシャツ・非売品サイン入り集合写真・最前列限定お土産付き)

※定員に達し次第受付終了となります。予めご了承くださいませ。


【夜の部-新年会-】

1月26日(日)18:00 OPEN/18:30 START

会場:Harajuku GLAMS

住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-28-8 神宮前岡本ビル5F

出演:松藤拓也、藤代海、大部恭平

料金:完全予約制 3,300円  ※2ドリンク、軽食込み。


【チケット予約】

予約の際はofchachacha@gmail.com まで、

・お名前

・読みがな

・券種(昼の部、夜の部)

※ 寿!プレミアム末広がりシートご希望の方はこちらにご明記ください。

・枚数

・応援するキャスト

・備考(あれば)

をお送りください。


《スタッフ》

企画・演出:大部恭平

宣伝美術:小西菜美子

制作:おぶちゃ事務局

おぶちゃ

大部恭平の個人企画。おぶきょがいろんなことにチャレンジする企画です。 2022年、おかげさまでおぶちゃ5周年を迎えます。 現在9ヶ月連続企画に挑戦中! ぜひ1度「おぶちゃ」へ遊びにいらしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000