1/18(土)|大好きな先輩たちとの再会


こんばんは。
先輩方との久々の再会に心躍っているおぶきょです。

(ようさん、りょうさん。お二人ともだいすきな先輩です。)


そうだ。新年会キャンセルが出たので1名さまの予約受付中です!
コロコロとすみません。

ご予約お待ちしております!!


今日は観劇をしてきました。
ミュージカル座「マリオネット」

去年9月に「ショパンと過ごした8日間」で共演した大塚庸介さんが演出で、
7年前(!)共演した福沢良一さん、 
そして同じ頃に共演し、そのあとのプロデュース公演「紫陽花河原恋顛末」(通称あじこい)でもお世話になった柳瀬亮輔さん、
その『あじこい』で共演した今村洋一さん、五十嵐可絵さんと、大好きな先輩たちがこんなにもいる作品。そしてようさん演出。

僕にとって、すごく贅沢な時間でした!
素人みたいな感想を言いますが、みんな歌上手いし、ダンス上手いし、ずっと引き込まれてました。心の中でずっと「うっま。すっご。たのし。」って言ってました。
(というかもはや素人の感想)


なんだか最近、妙にミュージカルにかじってる感が出てきてしまっているけど、まだまだ知らない世界だし、今日見た作品だけでこんなに達者な人がわんさか出てるんだから、さぞ上には上がいるんだろうなぁ。。。恐ろしいなぁ。。。

そんで芝居もできてカッコいいキレイかわいい面白い個性的がわんさか……勘弁してよね。まったくもう。ぷんぷん。

(こうなったらバンドメンバー枠を狙うか…と甘い考えのおぶきょ氏)


ぼくにミュージカルの楽しさとかすごさを感じさせてくださった作品は、亮輔さんプロデュースの「あじこい」でした。

出演のお話しを都内の某カフェでして、亮輔さんのずっと温めていた企画について伺ったのを良く覚えてます。
【歌えない踊れない】の2点セットの僕をの使っていただいたことには感謝しかないです。

特に歌のシーンは稽古場でかぶりつくように観ていました。当たり前だけど、先輩方みんな歌上手くて、カッコよくて、毎回お金払わないといけないくらいすごくて。

怒られちゃうんじゃないかってくらい最前列で楽しんでました。

(懐かしのあじこいblogから拝借。みなさんに会いたいなあ)

毎回稽古が楽しみだったなぁ。本番も楽しかったなぁ。みさきっくと会ったのもこの
現場だったなぁ。
そこからしばらくミュージカルに携わる機会が減って、一昨年滝井さんと出会い、またミュージカルにほんの少しだけ携わることができています。

そこで出会った杏佳ちゃんと桃花に「おぶちゃ」に出てもらい、
祐子さんと和音さんと「令和イブの会」が開催されるようになり、
庸さんの演出作品を観に行きたいと思っていたら先輩たちに再会できた。
(ポタージュの3にんとも出会ってます)

人の繋がりの深さを感じます。
自分は人の繋がりの中で生きてい、色んな人に繋げてもらって自分の団体が出来ているなぁと改めてしみじみしています。

また皆さんと共演したいな。

日々「またどこかでご一緒できると信じてすすもう!」という気持ちで過ごしているけど、今日はよりその気持ちが強くなりました。

シャキッとしていこう。

そんな真面目な気持ちになった1日でしたとさ。

(亮輔さん、可絵さん、洋一さん。3人とも大好きです)



さて、明日。


1/19(日)20:00〜

リベンジキャスやります。

http://twitcasting.tv/ofchachacha


「おぶちゃキャス」のフォローをして通知をオンにしておいてください。


(今度はちゃんとできますように……)、


お楽しみに!!




1/26(日)
「おぶちゃ2周年半記念〜LIVEと新年会〜」


新年会もあと1枚。


迷ってるそこのあなた、

「迷ったらゴー」ですよ。


さぁ。ゴーしましょう。

ofchachacha@gmail.com に、
お名前(読み)/昼or夜/枚数



を送るだけ!簡単だね最高いぇい。



LIVEも新年会も絶対に楽しいよ。



あと、



当日お知らせがあります。



ぜひ会場で生で報告したいので、来てください。待ってます。




では。







おぶちゃ2周年半記念
〜LIVEと新年会〜





《内容》

おぶきょがいつもとは違う空間で作品づくりをする企画。

今回は2周年半記念!豪華2本立て!

お昼は歴代おぶちゃキャストたちとLive!なんと贅沢な生演奏でやっちゃいます♬

さらに夜は会場を移し、新年会を開催!歴代おぶちゃキャストと飲んで食べて、ひたすらトーク!

どちらも是非お越しください!

2020年も、おぶちゃで一緒に楽しみましょう♬


《日時・会場・出演・料金》

【昼の部-LIVE-】

1月26日(日)13:00 OPEN/13:30 START

会場:北参道ストロボカフェ

住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目3−10, B1

出演:江里奈(Vo)、tamico.(Vo)、鈴木莉菜(Vo)、田中杏佳(Vo)、野呂桃花(Vo)/白井美帆(Dance)、大部恭平(MC)

ゲスト:市川祐子(Vo)、田中和音(Pf)

料金: ※全て別途1ドリンク制(600円~)

前売り 3,900円

当日 4,400円


【完売御礼】

寿!プレミアム末広がりシート 8,888円

(先着順・最前列5席限定/おぶちゃ LIVE Tシャツ・非売品サイン入り集合写真・最前列限定お土産付き)

※定員に達し次第受付終了となります。予めご了承くださいませ。


【夜の部-新年会-】

1月26日(日)18:00 OPEN/18:30 START

会場:Harajuku GLAMS

住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-28-8 神宮前岡本ビル5F

出演:松藤拓也、藤代海、大部恭平

料金:完全予約制 3,300円  ※2ドリンク、軽食込み。


【チケット予約】

予約の際はofchachacha@gmail.com まで、

・お名前

・読みがな

・券種(昼の部、夜の部)

※ 寿!プレミアム末広がりシートご希望の方はこちらにご明記ください。

・枚数

・応援するキャスト

・備考(あれば)

をお送りください。


《スタッフ》

企画・演出:大部恭平

宣伝美術:小西菜美子

制作:おぶちゃ事務局


おぶちゃ

大部恭平の個人企画。おぶきょがいろんなことにチャレンジする企画です。 2022年、おかげさまでおぶちゃ5周年を迎えます。 現在9ヶ月連続企画に挑戦中! ぜひ1度「おぶちゃ」へ遊びにいらしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000