「おぶちゃ#6」稽古中です

おぶきょです。4月になりましたね。
4月なのにまだちょっと寒いですね。
ぼくは変わらず元気です。

最近は。

4/18(木)〜21(日)にぼくが作・演出・出演する「おぶちゃ#6」の稽古をしています。

昨年9月以来の作・演出です。
今回、昨年4月にも上演した自分の好きな作品を、初めましてのキャストとともに作ります。

(稽古初日にみんなと。各所の縁が繋がり、この座組になりました)


初めての人とやるのは、お互いモノの作り方や方向性が違うところから入るので、その感覚を合わせていく作業から始まります。
そこが面白くもあり、越えるまでお互いしんどい時間だったりもします。

逆に何回も作品をつくったことのあると、その感覚があっていることが多く、ユニットや劇団、常連客演さんがいる座組の強みだなぁ、と思います。
(技を伝授している時の写真。“技”なんです。)

だからこそ、今回出演を決めてくれたキャスト陣には心から感謝です。
少なくともその強みが一切ない状況からのスタートなわけです。
それに新しいことに飛び込むには勇気が必要だから。

ほんの小さな勇気かもしれないし、すんごい大きな勇気かもしれないし。それは僕には分からないけど、飛び込んでくれたということが、もう感謝なんです。とても嬉しい。


その勇気にちゃんと応えたいです。
(どう応えるのが正解なのかは分からないけど。正解なんてないはずだ。ね。)

稽古を進めてきて、改めて感じたこと。
自分のイメージや考えを、自分の言葉で伝えるというのがとても大事だということ。

とても当たり前のことですが、お客様に楽しんでもらうために一丸となって進んでいます。

この愛すべき座組みの魅力が、皆さんにも伝わると良いな。

伝えるのがぼくの仕事なので、がんばります。


とりとめのない文章になっちゃいました。

残りの稽古もみんなで一丸となって突き進めます。


初日、2日目、3日目お昼が埋まってきました。

来週本番です!
ご予約お早めに〜〜✨

(みんなでお待ちしてま〜〜す🌸)


*****


「おぶちゃ #6」
作・演出:大部恭平

《内容》
おぶきょがいつもとは違う空間で作品づくりをしたりする企画。
今回は昨年四月に上演した「おぶちゃ#3」を、リニューアルしてみました!

《日時》

2019年4月18日(木)〜21日(日)
4月18日(木)19:30
4月19日(金)19:30
4月20日(土)13:00/16:00/19:30
4月21日(日)12:00/15:00


全7回公演
(受付、開場は開演の30分前です。)
(演出の都合上、遅れてご来場されてもご案内が難しい可能性がございます。)

《会場》

兎亭
住所:〒176-0005 東京都練馬区旭丘1丁目46−12
(西武池袋線江古田駅より徒歩7分、都営大江戸線新江古田駅より徒歩15分) 
  
《出演》
櫻田悠斗(演劇のろま集団)
内藤恭介
飯嶋耕大
星出紗希奈
磯村アコ
神戸智佳


大部恭平


《料金》
前売り・当日 2500円
(別途1ドリンクチケット制。ソフトドリンク500円/アルコール700円)
※全席自由席
予約の際はofchachacha@gmail.com まで、
・お名前
・読みがな
・観劇希望日時
・枚数
・応援するキャスト
・備考(あれば)
をお送りください。


《スタッフ》
作・演出:大部恭平
デザイン:小西菜美子
制作:おぶちゃ事務局
音響:川島唯(あくたぁらふてぇる)

*****

おぶちゃ

大部恭平の個人企画。おぶきょがいろんなことにチャレンジする企画です。 2022年、おかげさまでおぶちゃ5周年を迎えます。 現在9ヶ月連続企画に挑戦中! ぜひ1度「おぶちゃ」へ遊びにいらしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000