秋の訪れ
「おぶちゃ番外篇〜7期の集い〜」
無事終了しました!
ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!
(浴衣の女子たちとおぶきょ)
いやー、本当に。
楽しすぎたー!!!
夏の歌を歌い、浴衣と甚平を着て8月最後の日を過ごし、もうやっぱり1日があっという間で、楽しくて楽しくて、とても幸せな時間空間でした。
名残惜しさを吹き飛ばすためにも、徒然なるままブログを書こうと思います。
まず何より、6月の公演「おぶちゃ#7」のキャストがこうして意気投合し、
誰1人として欠けることなく集まれていることがすごい。
そして公演の垣根を越えて、全員が主体性を持って動いてくれる。
3ヶ月前は初めまして同士だった気がしない笑
みんなの人間力に脱帽です。
(2部の衣装。みんないろんな浴衣持っててすごい。)
そんな溢れる人間力を持つ彼女たちの総称=「7期」。
前回の「おぶちゃ#7」では7期のみんなにたっぷりお芝居をしてもらったので、
今回は本編ではほぼ使われなかった歌の実力をふんだんに発揮していただきました。
個人的に、今までトークイベントは「おぶちゃ#4」「おぶちゃ#8」や、他現場でやったことがあったものの、ライブイベントを主催するのは初めてでした。
なのでミニライブの曲構成などはみんなで深夜にグループ通話をしながら詰めていき、回替わりメドレーもみんなのレパートリーから徐々に精査していく作業を繰り返し、あのような構成になりました。
全員で歌う曲は僕が好きな曲ばかり(というかみんな好きな曲)だったので、
みんなが歌っているのを聴いていてテンションがあがりました!笑
(セットリスト。密かに音響もやっていました。)
回替わりメドレーにはそれぞれタイトルがついていました。
1部
「雄叫び篇」
2部
「情緒不安定篇」
3部
「おばさんになってもあなたを忘れないバカンス篇」
変なタイトルでしょう?笑
キャッキャ笑いながら乗ってくれるみんなは最高だよなぁ。笑
(3部のミニライブ。みんな楽しそうでしたし、僕は後ろから見ててちょー楽しかった)
そして「パプリカ」。
人生初・ピアノ披露でした。
経験値のないものを人前で披露するというのは、とても緊張するんですね。笑
あんなに手がブルブル震えたのは久しぶりだったかも知れません。
ピアニストさん、というか楽器弾ける全ての人へのリスペクトが止まりません。
本当にやってよかった。
ピアノ未経験の僕がやみくもに練習を初めてもだめだ!と思い、ダメ元でお世話になっているピアニストさんに見て頂けないかお願いしたところ、快諾してくださりました
早速、ピアノ練初日に師匠に来ていただき、本番までどのような自主練を積めば本番に臨めるか?を伺い、非常に的確なアドバイスをくださったのです。
そのあとも通信教育スタイルで動画をお渡しする度フィードバックをいただき、
ついには本番前日まで師匠として僕に最後までアドバイスをくださいました。
優しい。
というか懐が深い。
ご多忙の中、僕に時間を割いてくれる人間力溢れる師匠のおかげで、
本番にあのような形でピアノを披露することができました。
師匠、本当にありがとうございます!
(これからもこっそりピアノは続けていたいなぁ)
周りにとっては大した成長でもないかもしれないけど、この経験を積むことは自分にとっては非常に大きた成長でした。
小学生の夏休み、父にこう言われたのをふと思い出しました。
父「2学期開始までに前屈(柔軟)で掌が地面に着いたらお小遣い1000円をあげる」
当時7〜8歳のおぶきょ少年は夢中になって日々の柔軟を欠かさずに行い、無事お小遣いをもらえて大喜びしました。
大人になってから柔軟性は落ちてしまったけど笑、
20年以上前の8月31日をこんなきっかけで思い出せるのは不思議だなぁ、と感じました。
日々成長。
とはいえ、自分の演奏している姿は恥ずかしさと悔しさでなかなかみれない。笑
動画を見返して、7期のみんながとても温かな笑顔で歌っている姿を見て泣きそうになりました。笑
お客さんも優しいし、みんななんなんだー!!!笑
(ここで干支1周コンビの愉快な3枚をどうぞ)
とにもかくにも、
初の試みをしたおかげで、忘れかけていた大切な気持ちを思い出せた気がします。
7期のみんなもこれで終わらないと思います。
昨日早速作戦会議をしていたので、またみなさまとお会いできるチャンスがあるかもしれないですよ。笑
僕もどうなるかは全くわからないので、誰よりも楽しみに待っていようと思います。笑
(みんな、今回もありがとう!)
徒然なるままに書きすぎた!
もう夏も終わりですね。
秋が訪れますね。
よし!
僕も次へ進みます。
次のおぶちゃは、
「おぶちゃ#9」
11/8(金)〜10(日) @Under the mat
会場は7期の集いと同じ場所!わかりやすい!
今回の番外篇に来てくれた方はご存知かと思いますが、本当に素敵空間なんです。
そして「おぶちゃ#7」に続き、
新作やります!!
このオシャレブックカフェでどのような作品ができるか、今からとても楽しみ。
7期きっかけでおぶちゃを知ってくれた方も、是非僕の作品を観に来てもらえたら嬉しいです。
7期も最高の仲間ですが、次のキャストたちも最高の仲間を呼んでいるんです。
おぶちゃがきっかけで7期の輪が広がったように、7期がきっかけでお客さんの輪も広がっていってくれたら、こんな幸せなことはないです。
チケット発売日は10月上旬を予定しています。
諸々詳細近日公開。
ぜひ
おぶちゃツイッター
そして
おぶきょツイッター
をフォローして情報チェックしてください。
どうぞお楽しみに。
ではまたー!!!!
おぶきょ
0コメント